ベースはあくまで、やさしい〝おばあちゃんの味〟。
丁寧に出汁を取り、しっかり下ごしらえをする…手間を一切惜しまない、
そんなおばあちゃんの姿から学びました。
伊東の素朴な地場食材をたっぷり取り入れ、彩り豊かで斬新な食材の組み合わせで、小粋な懐石に生まれ変わります。
自由な発想で選んだ器や繊細なあしらいなど、洗練された見目とともに、新感覚の創作懐石をご堪能ください。
胡麻と吉野葛だけを使った胡麻どうふです。
創業当時から変わらぬ味を受け継ぎ、シェフが丁寧に手作りしております。
クリームのようなとろけんばかりの食感と、胡麻の濃厚な味わいをお楽しみください。
品目数が多くボリュームたっぷりの朝食は、「ディナーのよう」と好評をいただいております。
川のせせらぎや野鳥たちのさえずりと共に、さわやかな朝をお過ごし下さい。










富士山の雪解け水で仕込んだ純米吟醸酒「花季」(1合/1,375円)をはじめ、食事を彩るお酒も充実させております。
食前酒にお出しする四季折々の果実酒から、県内各地の地酒やフランス産を中心にそろえたワイン、また「ようどめ酒」など、珍しい品もご用意しております。